発表会に向けて

発表会に向けて

今年のアーリーバーズの発表会の出し物は「The Giant Turnip(大きなカブ)」となりました。もちろんアーリーバーズオリジナルストーリーとなっています。

子供たちはセリフを覚え、動きを覚え、練習をするごとに上手になっています。

この発表会の練習を通して、お友達を助けてあげること、自分の出番ではないときに待つという我慢強さなど、精神的な大きな成長を日々感じています。

今回の発表会は、子供たちの自由な動きから、アイデアを得て、完成している子供主導の劇となっています。

 

さて、どんな発表会になるか、とても楽しみです!

 

節分に向けて鬼のお面づくりをしたよ

節分に向けて鬼のお面づくりをしたよ

明日は節分。

節分でなぜ豆を鬼に投げるのかを子供たちに聞くと、「Because oni doesn’t like beans.」ときちんとお答えしていました。

インターナショナルスクールですが、日本の文化を正しく知り、楽しむことも大切にしています。

 

どんな色にするか、目を何個つけるか、どんな表情にするかは子供たちが自分で考えました。

目、まゆげ、口、歯などを切り取り、自分の鬼の顔の上に並べてどんな鬼にするかを何度も置きなおしながら、鬼のお面を完成させていました。

一つ目の鬼、牙がたくさんある鬼など、世界に一つの鬼のお面が出来上がりました。

 

今回は少し趣向を変えて、お面が自立するようにし、みんなで鬼ボーリングをしました。

何体の鬼を倒すことができるか、コースを考えながらボールを転がし、「I got 3 oni!」と子供たちは大興奮。

楽しい節分になりそうです。

コマ作りをしました。

コマ作りをしました。

寒さ厳しく、なかなか外でしっかり遊ぶことができないので、屋内でも楽しめるコマ作りをみんなでしました。

 

コマが回ると、点が線に見える仕組みを知ると、子供達は「Wow! I can see a line.」とまわっているコマにくぎ付けでした。どんなデザインにしたら、コマをまわした時にきれいな線や模様に見えるのか、様々なパターンを紹介して、自分たちで好きなデザインを考えて、描くことにしました。

線と図形を組み合わせて描く子、線を中心に色を変えてみたり、子供達それぞれが特徴のある模様を描くことができました。

 

中心の棒を入れると、コマを実際に回して、自分が描いたデザインがどう見えるかを確認していました。他のお友達のデザインも気になったようで、「I like your design.」「This is beautiful!!」とお友達に伝えている子もいました。

お友達同士でコマ回し競争をして、どっちのコマが長く回り続くかと何度もコマ回しをして楽しむことができました。

ステンシルで落ち葉を作ったよ

ステンシルで落ち葉を作ったよ

秋も深まり、市内でも木の葉がきれいに紅葉しているので、もみじやイチョウなど様々な葉の形を切り出し、絵の具とスポンジポンポンを使ってステンシルのようにして、色々な色の落ち葉を作りました。

子供達に「What color are the leaves now?」と聞くと、orange, yellow, red, green, brownと様々な色を教えてくれました。

実際の木の葉を見せて、一枚の葉っぱの中に緑と黄色、黄色とオレンジなど色が混ざっていることをみんなで確認し、ステンシルでも一色だけでなく、色々な色を使ってみることにしました。 (さらに…)

中山公園へ遊びに行ったよ

中山公園へ遊びに行ったよ

10/27(水)は子供達が待ちに待った遠足の日。お天気にも恵まれて、最高のピクニック日和となりました。

数日前から「I will go to the park tomorrow.」と子供達も待ちに待った遠足だったので、行きはバスの中でもおしゃべりが止まることはありませんでした。バスを降りて、大きな遊具を見ると子供達は大はしゃぎ!

年中、年長さんは大きな傾斜のある長~いロープのハシゴなども怖がらずどんどん上って「I’m not scared. I like it!」とチューブ滑り台などを何度も楽しんでいました。年少さんはお友達と一緒に座れるブランコにお友達と一緒に座り、「Can you push me please!!」と先生や年長さんのお友達に英語で上手にお願いしていました。

石の長い滑り台では5人ずつで競争し、寝転んで滑り降りたり、スタートで勢いをつけたりと色々な工夫をして楽しんでいました。最後に先生達4人による競争。さて誰が勝ったでしょう?

年少さんも大きな遊具にトライしたり、年中さんはちょっと怖いなぁと思っていたものにも挑戦したりと楽しいだけでなく、成長を感じることができる一日となりました。