プリスクールのクラフト:夏の思い出

プリスクールのクラフト:夏の思い出

まだまだ残暑厳しいので、プリスクールでは夏の思い出をみんなで描いて、お家に飾ることができる風鈴を作りました。

思い思いに夏で思いつくものをみんなで出し合いました。swimming pool, ice cream, watermelon, sun, sunflowerなどなどたくさん思いついて、I love watermelons! My grandma gave it to me.などとお話も弾んでいました。リストアップしたものの中から、風鈴の風受けに好きなものを描きました。まだ絵が描けない子はそのリストしたもののイラストを切りだして貼りました。

透明なカップの中は折り紙で作った金魚を入れました。みんなで、先生の折り方をしっかり見て、ほぼ自力で金魚を折ることができました!カップの中で泳いでいるように見える金魚がとってもチャーミングです。

窓に飾ると、風に吹かれて風受けにつけた鈴が良い音を鳴らしています。

このまま教室に飾っておこうかなぁと思っていましたが、子供たちはお家の窓に飾りたいようです(笑)

お家の窓でも鈴の音を鳴らしてくれるかな?

アーリーバーズのYouTubeチャンネルにはプリスクールだけでなく、アフタースクールの様子もわかる動画がありますよ。

是非こちらをチェック ⇒⇒ こちら

 

Summer School 2022本日無事終了

Summer School 2022本日無事終了

8/8(月)からスタートしたアーリーバーズのSummer School-Global Citizenは本日無事終了することができました。

4日間のサマースクールの様子、子供たちの様子を収めた写真をホームページにアップしています。

こちらをクリックして是非ご覧ください。 ⇒ サマースクール2022の様子

アーリーバーズが全国植樹祭の苗木スクールステイの参加団体に決定!

アーリーバーズが全国植樹祭の苗木スクールステイの参加団体に決定!

このプログラムは第74回全国植樹祭開催後のアフター地域植樹で活用する苗木を園で2年程度水やりをしたりして植樹するのに適したサイズまで育てて、森林や身近なみどりの大切さについて知ることを目的としています。

6月に募集があったので、応募したところ、光栄にも参加団体に選ばれました。

10月以降に苗木育成資材が届き、育成指導を直接していただき、大切に2年程度育成していくプログラム。

小さな苗木が、将来大きな木になっていくこと、緑が私たちの生活に大切であることなどこのプログラムを通して子供たちと一緒に学ぶ良い機会となりそうです。

10月には県民参加の植樹イベントも開催予定のようです。

こちらのチラシの画像をクリックすると、イベントの詳細ページを見ることができます。

日頃、森林がどのようにしてできているのか、実際に苗木を植える体験ができる貴重な機会。

 

親子で参加してみるのもいいですね。

サマースクール申し込み締め切り近づいてます

サマースクール申し込み締め切り近づいてます

6月とは思えない暑い日々が続いていますね。

皆様、体調を崩していませんか?

 

アーリーバーズでは8月8日から開催予定のサマースクールも多くの方にお申込みいただいています。

すでにお申込みいただいている皆様、ありがとうございます。

準備も着々と進んでいますよ~

 

子供たち配る予定のTシャツや参加記念のプレゼント、サマースクールで行うアクティビティの準備など私たちもワクワクしています。

どうしようかなぁと迷っている方、LET’S JOIN US!

こちらからお申込みできます!

↓   ↓   ↓

http://earlybirds-school.com/wp-copy/event-application-form/

歯について学んだよ

歯について学んだよ

6月4日は虫歯予防デーでしたね。そこでアーリーバーズではワニをティッシュペーパーボックスで作って

・歯を磨く時の注意点

・歯の磨き方

・歯についてのお話 など

をプリスクールの子とお話をしました。

お家で作ったワニで歯磨きのお話をし、家族に紹介していたようです。

 

インターナショナルスクールなので、ABCの歌を2回歌い終わるくらいしっかり歯を磨くんだよと伝えると、さっそくランチの後の歯磨きでは鼻歌のようなABC Songが聞こえてきました(笑)

ご自宅でもABCの歌を流しながら歯磨きをしてみるのも楽しいかもしれませんね。

ABCの歌はこちらをクリック!

↓     ↓     ↓

おまわりさん来園!

おまわりさん来園!

今日は岡山西警察署からパトカーに乗って、警察官に来てもらい、交通事故から身を守るために大切なルールを教えてもらいました。

Rule#1:横断歩道を渡る時には、渡り始める前に立ち止まり、右・左・右と確認して、車が来ていなかったら手をぴっと上にあげて渡りましょう。

Rule#2:車に乗る時はきちんとシートベルトをしましょう。

Rule#3:自転車に乗る時には必ずヘルメットをかぶりましょう。

 

この3つの交通安全のためのルールをしっかり守ってねと言われ、最初は日本語でお返事をしようか、英語でお返事しようか悩んでいましたが、最後は大きな声で「は~~い!」と返事していました。

 

その後はパトカーの中やいつもトランクに入れているものを見せてもらい、子供たちも興味深々。パトカーのスピーカーから声が聞こえてくることに目を丸くし、サイレンも鳴らしてもらい、目がキラキラしていました。

 

最後にかわいい反射板のスヌーピーのキーホルダーをもらい、大満足。

 

子供たちの中には今日警察官が来ることにウキウキで、どんな車でくるのかぁとおうちでもお話していた子がいたようです。

 

大きくなったら何になりたい?と聞くと、警察官は今でも人気の職業。

今回の警察官の訪問で、将来警察官になりたい!と思った子もいたかもしれませんね。