
EARLYBIRDS
アーリーバーズ

EARLYBIRDS INTERNATIONAL SCHOOL
当スクールは保育無償化に対応した認可外保育施設です
アフターススクール生&土曜日クラス募集のお知らせ
2023年度プリスクール生募集のお知らせ
By conducting all kindergarten life in English, children will acquire English naturally. Of course, my mother tongue Japanese is as it is. We believe that you will feel strong and proud when you see your child grow up by the time he/she graduates from kindergarten.
Target age Must be 3 years old as of April 2023
Subject conditions Living in normal underwear. The intention of excretion can be conveyed before going to the restroom.
Please contact us first.
Inquiries 086-250-6662
Email info@earlybirds-school.com
アーリーバーズ理念
-
自分から挨拶のできる子
-
勇気を持って行動できる子
-
思いやりのある子
Earlybirdsでは、英語で自由にコミュニケーションが図れるようになるための指導はもちろん、自分から挨拶のできる子、勇気を持って行動できる子、思いやりのある子を育成するために保護者の方と協力して日々の生活を行います。
また、スクールでの生活を通して、基本的な生活習慣、しつけ、マナーはもちろんのこと、創造力・発想力の豊かな子、美しいものを見て美しいと感じる心を持った子、相手の立場に立って物事が考えられる子、自尊心を持ち、自分の思いをきちんと表現できる子、体を動かすことを楽しむ子、自ら考えいろんなことを発見していくことを楽しむ子を育てることを目標としています。
Earlybirdsは、子供たちが将来、日本と外国の懸け橋となり、日本のみならず、諸外国でも「英語」というツールを使って世の中に貢献できる、そんな人材に育ってもらいたいと考えています。その一歩を築くための場所がここなのです。
アーリーバーズではプリスクール アフタースクール 英語教室(サタデークラス)と3本柱でスクールを運営しています。
プリスクール
観てみて!3-6歳までの異年齢児混合発表会
プリスクールでは毎日4.5~5.5時間を英語だけで過ごします。先生のギターに合わせて歌を歌ったり、園庭で障害物競争をしたり、お花や野菜を育てたり、お店屋さんごっこをしたり・・・。
毎日楽しい活動が盛りだくさんです。設定活動と自由遊びの中で子供たちはのびのびと楽しく英語を学んでいきます。最初は集団生活もしたことがなく英語も全く分からなかったお子様も3ヶ月ほどしたら日本語を使わなくなり、そののち英語のみで発話するようになります。そのころにはある程度先生やお友達の言っていることも理解できるようになるためますます英語に自信がついてきます。保護者の皆様も子供たちがこういったことまで言えるようになったんですねと感慨深く感じ、うれしそうにして卒園していかれます。
見てみて!LIttle Red Riding Hood Concert
アフタースクール
見てみて!木曜日 ロールプレイ&表現のクラス
学生の英語学習歴のあるお子様を対象としたクラスです。ある程度英語は理解でき、単語も読めるけど、もう少しきちんとした文章で話せるようになりたい、または、今諸外国も含めどれくらいの実力が本当はあるのか確かめてみたい…そんなお子様が対象になります。
クラスではテキストを使って読んだり書いたり読解力を身につけたりする時間と、習ったことをアクティビティーとして咀嚼し定着を図るいわゆる「ゲーム活動」の時間があります。
ショーンとした感じではなく常に誰かが英語で話して、そこには常に笑いあり、突っ込みがあり…そんなクラスなので子供たちも自然と発話したくなり、それにより会話力が上達します。
各曜日ごとに目標やスタイルが変わるので詳細を見てお確かめください。
子供英会話教室
対象年齢:幼児(4-6歳)10:00 -12:00
小学生 13:30 -15:30 & 4:00 – 6:00
毎週土曜日に2時間しっかりと英語を学びます。平日はなかなか時間が取れない方に時間たっぷりと英語のみでレッスンを受けられます。詳しくはお問い合わせください。
幼児クラス:まだ英語経験のないお子様は今がまさにチャンスです!最初は外国人の先生になれることでいっぱいいっぱいになるかもしれません。手遊び歌やかるた遊び、ボーリングゲームなどを通して英語を学んでいく楽しさをしっかり味わっていきます。
2時間あるので飽きるかも?と心配になるかもしれません。レッスンは机に向かって「お勉強」をしているのではなく、コーンをジグザグに進んでカードをとったり、釣竿をもってひっかけてアルファベットを見つけたり、迷路を進んでいっているようで実はアルファベットを書く練習につなげたアクティビティーだったり、お子様にとっては遊びの一環。でも気がついたら”Hey, come here!” ” My name is…”などと自然に口から出るようになっていることでしょう。また時々外遊びの時間もありますので2時間飽きることなく過ごせるカリキュラムになっています。

リングエクササイズ始めました!
寒い日々が続いていますね。 外遊びも長時間できない季節。運動不足になりがちでもありますので、アーリーバーズでは屋内でできる楽しいエクササイズを導入しました。リングを使って行うエクササイズ。リングを床に置き、輪の中に入ったり、出たり、前後、左右の動作をリズムの良い音楽に合わせて行います。最初はスクリーンにエクササイズ動画を映してそれを見ながらみんなで一緒にリズム運動をします。 シンプルな動きですが、リズムに合わせて面白いジェスチャーを入れながらの運動に子供たちも「I like this. Let's do it...
苗木ホームステイで、こならのどんぐりを植えたよ
2024年の全国植樹祭に向けて、アーリーバーズが苗木スクールステイの学校に選ばれました。 今日はその初日。種をまく作業をみんなで行いました。子供たちはポットにこならのどんぐりを2つずつ植えました。 どんぐりは先端のとがった部分から芽も根っこもでるということ。つまり、横向きで植えると芽と根が生えた時に負担少なく成長できることなどをスタッフの方から教えてもらいました。...
ハロウィンの準備も整いました
まもなくハロウィンですね。子供たちも大好きなハロウィン。 今日はハロウィン前のメインイベントとして、園庭でJack O' Lanternを作りました。 ヘイデン先生がパンプキンに顔を描いて、切り出したら、子供たちの出番です。 手をパンプキンの中に入れて、かぼちゃのワタや種を取り出していきます。 ぬるぬるした感覚が好きで、「I want to try again!」と何度もとってくれた子、「I can get a big...
MAP
EARLYBIRDS INTERNATIONAL SCHOOL 岡山市北区今7丁目17-12
EARLYBIRDS INTERNATIONAL SCHOOL アーリーバーズ
岡山市北区7丁目17-12
Tel: 0862506662
Mail: info@earlybirds-school.com
