クリスマスにちなんだパペットを作りました。

寒さも厳しい12月。

子供達にとって、12月はクリスマスのある特別な月ということで、

クリスマスにちなんで、サンタさんとトナカイのパペットを作りました。

紙コップに折り紙で色をつけ、サンタさんには目、鼻、おひげなどをつけてとてもカワイイパペットが完成しました。

トナカイはモールを上手に指に巻き付けて、角のカーブを出しました。

 

でき上ると、「Look, this is my Santa.」と嬉しそうに見せ合っていました。

自由時間ではパペットを持って、

「Hello, I am Santa Claus. What are you doing?」

「Hello. I am a reindeer.」と二つのパペットで、声色を変えて会話をさせてみたり、

お友達とパペットを通してお話しをしたりして楽しんでいました。

パペットがあると、パペットでおしゃべりがしたい!と思うようで、

年少さんも自分から英語で知っている単語を全て使って、お話しをしていましたよ。

パペットが英語でしゃべってみたい!と思う一つのきっかけになっていました。

 

アーリーバーズの子供達みんなとても頑張って、いい子で日々を過ごすことができているので、

きっとサンタさんも来てくれると思います!

 

 

 

秋を楽しみました

11月になり、朝晩ぐっと気温が下がり、木々も紅葉していますね。

そこで、今月の工作活動として、まずは天ぷら紙を絵の具で染めました。

自分が思ったとおりに色をしみこませることができた子、

赤色と黄色がにじみ合って、オレンジになったり、

Some leaves have purple.と言って、紫色をにじませたりと

子供達それぞれが考える紅葉した葉っぱの色を紙に吸い込ませていましたよ。

その後、それを葉っぱの形に切り取り、落ち葉遊びをしました。

ぱっと投げると、ひらひらと舞い落ちてくる葉っぱに子供達も大喜び。

全員が葉っぱを持てるように一人8枚と伝えると、

多く葉っぱを持っている子が少ない子に自ら葉っぱを渡してあげていて、

相手を思いやるという優しい心が育っているのを見て、とても嬉しかったです。

 

最後は大きな紙に紅葉を再現。

3本の木(small tree, medium tree, big tree)を用意し、作った葉っぱを貼り付けて、秋を表現しました。

これはアーリーバーズの編成と同じで、年少さん、年中さん、年長さんを表しています。

年少さんはI am a little kid.と言いながら、一番小さい木に葉っぱを貼っていきました。

大きな木が小さな木を守りながら立っている様子は

アーリーバーズのお教室の中の子供達の関係を見ているようです。

年少さんは年中・年長のお兄ちゃん・お姉ちゃんから助けてもらい、

また彼らから学びすくすく成長しています。

 

縦割りクラス編成はアーリーバーズの特徴です。教え、教えられ、お互いに切磋琢磨し、

卒園する時には大きく羽ばたいていきます。

まもなく2020年から2021年へ。

時間が過ぎるのは思っている以上に速いです。

このメンバーで過ごすのもあと数か月。

たくさん遊び、たくさん学び、たくさんの思い出を作ってほしいです!

 

 

久々の公園遊び

厳しい暑さもやっと終わり、子供達が気持ちよく外遊びを楽しめる季節がやってきました。

年少さん達には初めての公園までの道のり。園の外に出る前に、一緒に歩くお友達と手をつないで、前についてきちんと歩く練習を園庭で行いました。年長さんは年少さんを上手にリードしながら歩く練習。

いよいよ公園へ!

横断歩道を手をあげて、左右確認しながら道路を渡り、到着しました。

大きな岩場ではHide & Seek(かくれんぼ)をしたり、ジャングルジムや鉄棒で遊んだりと、あっという間に時間が過ぎました。「It’s time to go back to school.」と伝えると、すかさず「Can we come back again?」と子供達に聞かれました(笑)

気持ちよく、しっかり体を動かし、遊べるようになったので、天気が許す限り、外遊びや公園遊びをいれていこうと考えています。

恐竜コラージュ

今月のテーマは子供達が大好きな「恐竜」

いつもなら塗り絵をするところを折り紙をちぎって、それを貼ってコラージュ風に仕上げました。

一番人気はやはりティラノサウルス。ステゴサウルスやトリケラトプスなどの少し難しい恐竜に挑戦する子もいましたよ。

小さく折り紙をちぎって、細い部分を埋めていったり、ハサミで形を合わせて切ったり、自分にあったやり方でコツコツ取り組みました。

恐竜の本当の色は分からないよね、ということで、子供達思い思いに色々な色を使って、オリジナルの恐竜コラージュが完成しました。

 

フィンガーペイントをしました

連日猛暑が続き、外遊びがなかなかできないので、大きな紙で思いっきりフィンガーペイントを楽しむことにしました。

年少さんと年中さんは「Swimmy」というお話しの中に出てくるお魚を、年長さんは夏らしくひまわりを描きました。 (さらに…)

もうすぐ七夕

今年も7月7日の七夕が近づいてきました。

アーリーバーズでは今年も子供達と一緒に七夕飾りを作り、子供達のお願いとご家族のお願いを飾りました。

今年は織姫と彦星の顔抜きパネルを作り、男の子と女の子でペアになり、可愛い飾りとなりました。

私個人の願いは…やはり新型コロナウィルスの早期の終息を願います。

明日もあまりお天気は期待できそうにはありませんが、皆さんの願いが届きますように。

リズムジャンプでリフレッシュ

ここ数日、6月とは思えないほどの暑さです。

午前中に外遊びをするようにしていますが、ランチを食べた後、しばらくするとちょっと眠くなってくる子供もいます。そこで、以前から子供達の体力・運動能力向上を目指して、「リズムジャンプ」を導入しています。

音楽に合わせて、ジャンプしたり、ジャンプしながら、手の動きを入れたりと、難易度も調整しやすく、子供達も楽しみながら、参加しています。年長さんには少し複雑な動きを、年少さんはリズムにのってジャンプしたりと、同じ曲でも全ての子がそれぞれのレベルで楽しめるようになっています。

午後のレッスンの中で時々リズムジャンプで気持ちをぐっと上げて、リフレッシュ!しています。

新しい生活様式での園生活

コロナの影響でお休みしていたお友達も今月から登園され、一層賑やかになり、活気が戻ってきました。

とは言え、まだまだこれからも気を付けていかなきゃいけないのですが、みんな揃ってのランチはとても楽しそう☆

新しい生活様式が求められる中、仕切り板を置いたり、マスクの着用や手洗いうがいなどして、園生活を送っています。

子供達の製作

明日はいよいよ卒園式。

子供達もみんなとの最後の思い出作りで色々なもので遊んでいます。

年長さんはKAPLAでお友達みんなの名前を作っていました。今日がプリスクール最後の遊びでみんなの名前を協力して作る姿にじーんとしました。

みんなの愛を感じました!

明日素晴らしい卒園式になりますように!

 

発表会を行いました

今年も無事発表会を行うことができました。

今年の発表会は「小人と靴屋~アーリーバーズVer.~」です。この発表会のために約1か月英語のセリフの読み合わせから始まり、少しずつ動きを合わせ、少しクスッと笑えるエッセンスを加え、仕上げていきました。

毎年子供達がこの発表会の練習を通して、大きく成長をしていく姿を見てきましたが、今年も全員が一丸となって劇を仕上げる姿を見ることができました。子供達の新たな一面を見ることもできました。

靴屋夫婦、小人、皮商人を年長さんが担当。先生からの細かい演技指導をしっかり理解し、アドリブも入れつつ劇全体を7人でしっかりと引っ張っていた姿はとても頼もしいものでした。年中、年少さんも自分たちの役割をしっかりと演じ、みんなでセリフや歌を大きな声で歌う姿は大きな成長を感じることができました。

WATCH FULL CONCERT