アーリーバーズのプリスクールは縦割り制をとっています。
クラスを年齢分けせず、3歳から6歳までの園児が全員同じ時間割で保育を行っています。
メリットとして、年度が変わっても同じ先生なので園児の戸惑いがない。先生も同じ園児を何年にもわたって携わり続ける事ができるため1人1人の上達に合わせた指導が可能になります。
3歳と6歳の児童が同じ教室だと物足りないのではないの?或いは小さなお子さんはついていけないんじゃないの?とよく聞かれます。授業は同じでもそれぞれの園児に与える課題はそれぞれの上達度に合わせておりますので年齢が違っていても問題はございません。
実は横割りにし同じ年齢でクラス分けしても上達の早いお子さんとそうでないお子さんとに分かれてしまいます。

同じ授業を同じ課題で行った場合どうしても平均的な課題になるため上達の早いお子さんにとっても物足りなく、遅いお子様にとっても課題ができず惹いては退園してしまいます。
1人1人のスキルを把握しそれぞれの園児に合わせた課題を出すことが重要だとアーリーバーズは考えています。
そのおかげで3歳、4歳で入園していただいた園児さんは退園することなく卒園を迎えています。
1人1人の園児をしっかりみるためには相当の労力が掛るためアーリーバーズのプリスクールは1日最大22名までとさせていただいています。