サマースクール 2017

 International Schoolサマースクールが無事終了しました!参加してくれたお友達、ありがとう!ロケット、手作りキャンドル、ラバランプなどなど盛りだくさんでしたが、この二日間の実験、製作を通して彼らが何かを学んでくれたらいいなと思います。
レシピや分量、再現したい場合はお問い合わせくださいね^_^
10月にはハロウィンパーティーを行いますのでまたよかったら皆さんお越し下さい!

 

See more:

サマースクール

プール始まりました

先週からやっとスクールでもスイミング開始となりました。子供達にとっては待ちに待ったプール遊び。

大きなプールに入ると多くの子は自由自在に泳いでいます。プールの底に置いていたアルファベットの (さらに…)

soother

サタデークラスとアフタースクール

サタデークラスのモーニングクラスが開講して2か月が経ちました。子供達は楽しく歌を歌ったり、ゲームをしたりして少しずつ英語にも慣れてきました。アーリーバーズにはプリスクール以外にこのサタデークラスと平日のアフタースクールがあります。これら2つは共にケンブリッジ大学英検YLEを目標にしているクラスになります。サタデーモーニングクラスは主に未就学児を対象に英語に触れあいながら、アルファベットや基本の挨拶や簡単なセンテンスを学んでいきます。サタデーアフタヌーンクラスは小学生以上が対象でケンブリッジ英検(YLE)のスターターズレベルを目指す準備クラスになります。

ケンブリッジ英検YLEには3つのレベルがあり、Starters, Movers, Flyersになります。アーリーバーズはケンブリッジ大学英語検定機構公認のExam Preparation Centre (さらに…)

Pancake Party

この日はパンケーキパーティー。食べ物について学ぶ過程で、混ぜる、注ぐ、焼くなどの言い方を学びながら、大好きなパンケーキをみんなで作りました。ミルクを注いだり、 (さらに…)

英語の歌を歌う時のヒント!

ご家庭で子供に何か英語の歌を紹介したいなぁと思った時に、いきなり音だけ聞かせて歌えるようになってほしいと思っていませんか?やはりどんな歌を歌っているのかイメージを子供達が持って英語の歌を聞くか、聞かないかでぐっと英語の歌への興味も変わってきます。

アーリーバーズでは毎月新しい歌を導入していますが、担任のヘイデン先生やオリバー先生は歌う前にピクチャーカードを使って、歌の内容を簡単に紹介してから歌うようにしています。 (さらに…)

coming-soon_beanbag_1

交通安全講習会を開催しました

5月26日に岡山西警察署から警察官に来ていただき、道路の渡り方などについての安全講習会を開催しました。警察官の方から教えて頂いたことは交通安全の「と・ま・と」

最初の「と」は「止まれ」「ま」は「待つ」最後の「と」は「飛び出さない」と教わりました。子供達はみんな目をキラキラさせながら、わかりましたか?と聞かれると、「はい!」ととても大きな声で返事ができていました。 (さらに…)

Cambridge YLE

ケンブリッジ英検YLEを受験した子供たち。いろんな英語検定がありますがこの英検は文科省認定のCEFRに完全準拠した世界レベルの英検です。ホンモノの英語力を身に付けたい人は是非挑戦して見てください!

 

イチゴ狩りに行ってきました

5/12は子供達が待ちに待ったイチゴ狩りの日。お天気を少し心配していましたが、雨にもあたらず、全員参加となりまた。前日からイチゴを何個食べれるかなぁと聞くと、20とか100となかなか大きな数字があがっていました。さて当日は?というと、あの小さな体のどこに入るんだ?というくらいみんな大きなイチゴを上手にとっては口に運んでいました。I can’t eat any more.と言いながら、This will be the last.を何度も言いながら40分しっかりと食べました。同行した先生たちも色々な味のイチゴを堪能! (さらに…)

ジャガイモが大きく成長しました!

先月植えたジャガイモがゴールデンウィークあけにスクールに来てみると、こんなに大きくなっていました。休み前に確認したときはまだ少し芽が出始めたところだったのに、植物の生長とは驚くべきものです。肥料をまた入れて、大切に育てていこうと思います。ジャガイモ掘りが今から楽しみです。大きくて美味しいジャガイモになったらいいなぁ~

これからモロヘイヤと大葉シソ、各種ハーブも加わっていく予定です。保護者の方に自由に収穫して頂く予定です。

卒園式

先日、無事卒園式を終えることができました。

3歳でスクールに来始めた時にはほとんど英語も話せず、とっても小さかった子供達が、見事に保護者、在園生の前で英語でスピーチをしている姿には教師として誇らしく思い、感無量でした。
式では担任であるヘイデンから、毎年この時期にはこの年長さん達が去った後の大きな穴を埋めることは無理だなぁと思うけど、 (さらに…)