TRIAL

体験レッスン
2025年度 入園生募集中!
今なら入園金5万円が0円に!

PARENTS

保護者様ページ
※閲覧にはパスワードが必要です

節分豆まきをしました

2月3日は節分の日。

前日から新聞紙でたくさんの投げるための豆を子供たちが自由時間の間に作ってくれました。

そのおかげで3日当日は豆まきを楽しむことができました。

朝から今日が節分で、もしかしたら鬼が来るかもねと子供たちに話をしていました。

 

鬼は豆が嫌いだから、もし鬼がきたらみんなで豆を投げて撃退しようねと話もしていたので、

実際に青鬼が登場すると、驚いて怖がる子もいましたが、勇敢に豆を投げていました。

「鬼は外、福は内」の掛け声はもちろん忘れていませんでしたよ。

 

さてここでワンポイント英語!

I’m scary.とI’m scared. 日本人が間違えやすい言い回しですね。

I’m scared of monsters. と of をつけて~が怖いと教えると間違えにくくなりますよ。

I’m scared of ONI. I don’t like it. と学んだことをすぐ使って、自分の気持ちを表現できる子供たち。

学年が上がったら来年はもう怖くなくなってるかな?

 

おすすめ記事

ページ上部へ戻る